完全無課金のORE'N(オレン)攻略ブログ

オレカバトルの遺志を継ぐゲーム『ORE'N』を、完全無課金で。

ORE'Nはじめました

昨日、モンスター烈伝オレカバトルの後継ゲーム『ORE'N』が正式リリースされました。かつて食費を削りながらオレカバトルに何万も溶かしたオレカバトラーとしてやらないわけがない!ということで初日からプレイ。

とりあえずヒエイ、カラスマエリアはクリアしました。先に攻略記事を書きましたが、ヒエイのボスはかなり強かった。ただ単体な分余裕は割とありました。カラスマのような複数体出現のボスにもそれなりの難しさはありましたね。

今の主力モンスター

ロボ丙弐式

ロボ弐式よりガタイがいい

オレカバトラーおなじみの壁役ロボ。ベンケイ立ちで埋まりそうな雰囲気はある。コマ潜は確定しているのでリール移動とベンケイ立ちで埋まってほしい。

現状ベンケイ立ちが使えるモンスターは☆2しかおらず少し頼りないので今後に期待。

黒武者シデン

シンプルにカッコイイね

土属性キラー。ヒエンと違い納刀・抜刀の概念は無いため、紫電は雷属性版会心の一撃とシンプルかつ扱いやすい性能。初期コマンドは汚いのでここから整えるのは苦難の道……。コマ潜と高めの能力値で気に入っています。

塞神クナト

クセがあってロマンのあるモンスター。お気に入り

EX技で変身&属性・コマンド変化する。変化後のコマンドはリール移動、まるかじり、ハンドレッドフィストのみというロマンのある性能をしています。不運の予言は敵として使われたら害悪でしたが、自分で使うととても心強い。最終的には、下位リールは不運の予言を揃えたいところ。

力天使ヴァーチュス

初期コマンドが超優秀だがHPが……

初期コマンドがかなり攻撃的なカラスマのボス。リールダウンでたらい回しが頻発するので何とかなって欲しい。あと耐久が紙すぎて☆2相手でもハラハラする。ジョンガリやミミトシシより低いのでは?

最終リールのキャパ次第では天罰埋めウリエルに匹敵するポテンシャルを秘めていますが、私の個体はコマンド能力がBなので心許ないです。埋まるかな?

気になる点・不安な点

やはりどのゲームにも不具合や不満点はつきもの。現在のORE'Nにおいて気になる点は主に以下の2つ。

処理落ちやエラー落ちの頻発

プレイしていて一番気になったのは、処理落ちやエラー落ちの多さ。本当に頻繁にフリーズする。酷い時はひとつのステージで5回くらい連続でフリーズしてやり直し(最終的にパソコンでやって事なきを得た)。あとBGMだけ消えたり、ボイスだけ消えたりと言った不具合も頻発する。リリースされたばかりだからかもしれませんが……。

ORE'Nにおける最大の敵

どうやら長期戦でEX技の演出が増えるとフリーズしやすくなるようです。フリーズは大抵、というかほぼ全ての場合において、EX技発動時に起きています。また倍速機能もフリーズの温床の可能性あり。

なので、現状の対策としては「大事な戦闘では倍速しない」「長期戦ではなるべくEX技発動回数を減らす(敵味方問わず)」くらいしかなさそうです。本当に何とかして欲しい。

育成コストの高さ

オンラインゲームでありますし、そもそも前身のオレカは1プレイ100円だったので当然といえば当然ですが、育成にかなりコストがかかります。カード化するだけでもかなりの出費で、合体モンスター厳選などやろうとすればいくらジェムがあっても足りない。当面はログインボーナスでもらえる20000ジェムで賄えそうですが、早い段階で無課金の限界が見えてきそうです。

これが終わってからが無課金の本番だと思う

一応ログインボーナスが20日周期ならば20日で750ジェム貰えますが、とても満足な育成はできません。☆4モンスターのコマンド完成だけでも最低2400ジェム必要ですし。今後イベント等で配布はあるのか、気になるところです。

何はともあれ初期環境を楽しもう

不安な点はありますが、オレカバトルのようなゲームが家庭でできるようになったのは非常に喜ばしいことです。初期環境ゆえの不安定さやシステム面での不安はあるものの、この環境は今しか体験できないものです。

かつてオレカバトルの序章では、後には作ることが出来なかったピナーカ埋めマハなどのバランスブレイカーなモンスターも存在していました。ORE'Nにおいてもそのようなダークホースが眠っているかもしれません。それを探すのも結構なことでしょう(もっとも、オレカの経験がある以上運営もそこまで壊れたモンスターは出さないだろうけど)。

またプレイヤー同士で情報交換して、どんどん情報を蓄積させていくのもリリース直後のゲームの楽しみです。新しい情報を得たら、ぜひともwikiの方に情報提供をお願いします(wikiの回し者ではありません)。私も微力ながら、なるべく簡単に手に入るモンスターでの攻略を考えていきたいと思っています。拡散してくれると嬉しいな。

 

それでは、また次の記事で。